fc2ブログ

年末年始の過ごし方~その3~

2008年12月16日 20:47

大切なことを忘れていました。
年末年始はSPIの勉強をしましょう。

年明けになり就職活動が最盛期になると、
連日、説明会や面接が続き、
落ち着いてSPIの勉強をすることが難しくなります。
SPIについては先日も書いた通りです。
http://syusyokuhyogaki.blog67.fc2.com/blog-entry-11.html
まだ準備が不十分な方はここぞとばかりに勉強しましょう。
これから新卒入社を目指す人の大半は20代前半のはず。
頭の吸収力を高いでしょうから
SPIの問題集も2~3回ぐらい流せば、
きっとほとんどが頭に入るのではないでしょうか。

獅子舞

今後の人生に多大な影響を与える1回目の就職です。
酒を呑み続けるのも良いですが、
時間のとれる年末年始を有効に活用しましょう

がりんこ

スポンサーサイト



年末年始の過ごし方~その2~

2008年12月12日 21:00

「年末年始の過ごし方~その①~」にも書きましたが、
就職活動をするにあたり、
年末年始の時期は本当に不安になります。

時間はあるが、連絡がない。
とはいえ、焦っても何も変わらない。

では何をすべきか?

私からの「提案~その②~」として、
あなたが一目置く方に相談すること」を提案します。

自分が将来に対してどんな選択をすればよいか、
じっくりと相談しましょう。

カフェでお茶をしながらでもいいし、
お酒を飲みながらでもいいと思います。

dri0019-054_m.jpg

そうすれば相談を受けた方は、
「えっ!? 」と思うような意見
あなたに教えてくれるかもしれません。
でもあなたが一目置く方です。
きっと一理ある意見なのではないでしょうか。

人はそれぞれの世界観、価値観を持っています。
あなたが一目置く方は、
あなたが見えていなかったことも見えているかもしれません。
新しい視点に気づくことで
新しい自分の可能性が見えてくるはずです。

私も今回の転職では、
尊敬する方々の影響を大いに受けました

がりんこ



最新記事