fc2ブログ

元旦にできること

2009年01月01日 05:39

あけましておめでとうございます。

世の中は元旦です。
とりあえず神社に初詣に行き、
就職を祈願してきましょう。

やれることは何でもやっておきましょう。
後で後悔するかもしれない要因は少しでも排除しておくべきです。

temple_prayers2_English.jpg

就職活動は動かなければ何も起きません。
「?」と感じることはまず試してみましょう。
まず動き、動きながら次を考える。
それが成功への近道のような気がします。

がりんこ

続きはこちらで ⇒ブログランキング

スポンサーサイト



焦り…

2008年12月18日 07:02

就職活動をいざ始めると、
学校の友人等のまわり人達の進行状況がとても気になります。
友人から会社説明会の話、面接の様子を聞くと
無性に焦ってしまうかもしれません。
「私はこのままだとまずいのでは?」と思っても、
就職活動それ自体はあくまで企業という相手があってのこと。
結局、悶々と悩む日々を送ることになってしまいます。

そこで忘れないで欲しいことが1点。
自分の人生は自分のものということです。
友人の進行状況がどうであろうと、
あくまでそれは友人の人生です。

焦り

就職は今後の人生を決める重要な分岐点になります。
だからこそ、
自分のペースで「確実に」進めることが大切です。
焦る必要はありません。
まわりにペースを乱され、
焦ることで自分にとって大切なものを見失わないようにしてください。

今後の自分にとって何が必要か。 難しいかもしれませんが、
まわりを見るのではなく、自分自身を見つめてください。

がりんこ



最新記事