fc2ブログ

就活を10倍楽しくする方法 vol.5

2009年02月14日 01:54

雇用環境が日々悪化しておりますが、
大学3年生、大学院1年生の方々は、
連日のように企業訪問をされていることかと思います。
そんな忙しい日々にあえて1つ提案です。

続きはこちらで ⇒人気ブログ

[就活を10倍楽しくする方法 vol.5]の続きを読む
スポンサーサイト



「勝ち組」のヒーロー・インタビュー vol.2

2009年01月17日 01:47

今回紹介する方は梨田さん(仮名)です。
この方も新卒のときに出会った方です。
とにかくインパクトのある、個性的な方でした。

そんな彼のテクニックは
論理的かつシンプルに

面接中はできるだけ短く、
言いたいことを確実に伝えることだけ考えていたそうです。
ダラダラ話すと、
相手に伝えたいことがボヤけるからです。

090118.jpg

彼の言うことは一理あります。
あれも、これもと思って話していると、
結局何を伝えたいのか自分もわからなくなりますよね。
相手はもっとわからなくなります。

梨田さんがその結論に至った理由は、
集団面接を何回か経験して、
面接中、客観的に他の応募者の話を聞いていたら、
結局何を言いたいのかわからない連中ばかりだった
と。

訳のわからないことをグダグダ話すぐらいなら、
考えをシンプルに、明確に伝えた方が良い!
という結論に至ったそうです。

それに面接官が自分の話した内容に興味があるなら、
面接官の方がさらに突っ込んだ質問してくるだろうと。

「ごもっとも!」と
当時納得したのを記憶しています。

その後、梨田さんは、
早々に5~6社の内定をとり、
2月末には就活を終えていました。
外資系メーカーに就職したと聞いています。

がりんこ

続きはこちらで ⇒ブログランキング




最新記事